top of page
検索


3月「やなぎまちロスフリー子ども食堂」開催報告
毎週金曜日に、子どもたちと学生さんが交流できる食品ロスに特化した子ども食堂を開催しています。企業などから提供していただいた賞味期限や消費期限が近い食品や、フードドライブにて集まった食品を中心に献立を決めています。 【開催日】3/3(金)...
communitycafecolor
2023年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:115回
0件のコメント


「お譲り会」開催報告
富山紅茶の会さまやアジアの仲間たちの会さまなど富山で様々な活動をしている方々から、子ども食堂のために多くの衣類や雑貨などをご寄付していただきました。また、ボランティアで参加してくれている学生からは余った文房具や化粧品などを提供いただきました。...
communitycafecolor
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント

communitycafecolor
2023年3月12日読了時間: 0分
閲覧数:55回
0件のコメント

2月「駅ナカ放課後クラブ」実施報告
【実施日】2/20(月) 【献立】ミニロコモコ丼 2月は駅ナカでミニロコモコ丼を配りました。ハンバーグ、ゆで卵、かぼちゃサラダとキャベツ&きゅうりがご飯にのっています。食事というよりは軽食サイズなので、おやつとして食べてくれる学生さんが多かったです。...
communitycafecolor
2023年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント

communitycafecolor
2023年3月1日読了時間: 0分
閲覧数:26回
0件のコメント


2月「やなぎまちロスフリー子ども食堂」開催報告
毎週金曜日に、子どもたちと学生さんが交流できる食品ロスに特化した子ども食堂を開催しています。 企業などから提供していただいた賞味期限や消費期限が近い食品や、フードドライブにて集まった食品を中心に献立を決めています。 【開催日】2/10(金)...
communitycafecolor
2023年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント

1月「駅ナカ放課後クラブ」実施報告
【実施日】1/23(月) 【献立】・ハンバーグ入りバブルワッフル ・野菜スープ ・お菓子(富山信用金庫さまより) ・アクエリアス(北陸銀行さまより) 駅ナカではお弁当よりもその場ですぐに食べられる軽食のほうが学生さん達には喜ばれます。富山信用金庫さまより頂いたお菓子には高校...
communitycafecolor
2023年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント

communitycafecolor
2023年2月25日読了時間: 0分
閲覧数:60回
0件のコメント

コロナ禍における女性のつながりサポート事業
今回富山県女性財団より委託を受け、コロナ禍における女性のつながりサポート事業を実施しました。 生理用品を無料で配布すると共に、医師による相談コーナーを設けました。 さらに富山駅では中高生対象に生理用品への理解を深めました。
communitycafecolor
2023年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

12月「駅ナカ放課後クラブ」実施報告
【実施日】12/19(月) 【実施場所】富山駅南北自由通路 【献立】 ・空満ハンバーガー ・金沢てまり ・りんごジュースor人参ジュース 今回は富山県女性財団から委託を受けたコロナ禍における女性のつながりサポート事業も実施。生理用ナプキンの配布の他に、生理用品への知識を深め...
communitycafecolor
2022年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

12月「やなぎまち子ども食堂」開催報告
【開催日】12月10日 【献立】 ・唐揚げ ・ハンバーグ ・オムライス ・ポテトサラダ ・りんごのコンポート&柿 ・100%フルーツジュース 【配布数】125食 12月はクリスマスということもあり、子ども達の大好きメニューを詰め込みました。お弁当箱もかわいいクマさんです。...
communitycafecolor
2022年12月11日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント

11月「やなぎまち子ども食堂」開催報告
【開催日】11月12日(土) 【献立】焼肉弁当 ・牛肉と野菜の焼肉 ・人参サラダ ・ジャーマンポテト ・大根の桜漬け ・柿 【配布数】98食 11月から予約制を取り入れました。ここ最近11時の開始前には長蛇の列ができるようになり、用意した数もすぐに無くなってしまい、12時頃...
communitycafecolor
2022年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント

10月「駅ナカ放課後クラブ」(学生食堂&フードドライブ)実施報告
【開催日】10/31(月) 【実施場所】富山駅南北自由通路 【献立】ぜんざい&おかき 今回は国際大学の学生さんがお手伝いに来てくれて、ぜんざいをよそったり、活動のPRしてくれたりと、とても賑やかでした。 ハロウィンということもあって、部活動や出店者もとっても華やか!...
communitycafecolor
2022年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


ささづ苑SDGsフェスタにて移動子ども食堂開催
【開催日】10/22(土) 【開催場所】社会福祉法人ささづ苑 【配布数】130食 【献立】・ごはん ・中華肉団子 ・鶏の塩からあげ フライドポテト&枝豆 ・冬瓜とエビ団子の煮物 ・里芋のおかか和え SDGsフェスタではおじいちゃんおばあちゃん達がeスポーツを体験したり、子ど...
communitycafecolor
2022年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


10月「やなぎまち子ども食堂」開催報告
【開催日】10月8日(土) 【献立】・さつまいもご飯 ・ミートボール ・卵とほうれん草の煮物 ・五目豆 【配布数】128食 今回は小学生も作るのをお手伝いしてくれました。 ミートボールにコーンを乗せてくれています。 そしてなんとclownTANEさんが急きょ子ども食堂に遊び...
communitycafecolor
2022年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


AI子ども食堂開催報告-厚生労働省食事支援事業-
9月の毎週金曜日と土曜日不定期にA I子ども食堂と称して小学生以上対象に学習支援を含めた子ども食堂を行いました。こちらは厚生労働省ひとり親家庭等の子どもの食事支援事業となります。 宿題をみんなでしたり、パソコンのICT教材を用いて学習をしてから、みんなでご飯を食べる予定の子...
communitycafecolor
2022年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


9月「駅ナカ放課後クラブ」(学生食堂&フードドライブ)実施報告
【開催日】9/26(月) 【実施場所】富山駅南北自由通路 【献立】・かぼちゃシチュー ・レモンシャーベット 今回フードバンク活動として、ANAクラウンプラザホテルさまより、朝食で余ったクロワッサンにハムやチーズを挟んで、ワッフル機で焼いたクロッフルをご提供いただきました。...
communitycafecolor
2022年9月27日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


9月「やなぎまち子ども食堂」開催報告
【開催日】9月11日(日) 【献立】お月見のり弁当 ・ミートボール ・かぼちゃの煮物 ・ほうれん草の胡麻和え ・白玉だんご 【配布数】108食 のり弁は沢庵が月を、オクラが星を、かまぼこがうさぎに見立てたはずなのですが、富山の赤巻きかまぼこだとちょっとうさぎには見えなかった...
communitycafecolor
2022年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


こばSUMMERフェス開催報告
旧小羽小学校にて夏休み子ども食堂を開催。王将フードサービスさまより提供いただいたお弁当配布と流し素麺を行いました。 餃子、唐揚げ、シャウエッセンと子ども達の大好きが詰まった王将のお弁当。箸どころか手がとまりません。 流し素麺を楽しみました。この流し素麺の竹はOさんお手製のも...
communitycafecolor
2022年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


発送しました<学生支援>
フードドライブで集まった食品から県外に住む学生4名へ仕送りしました。
communitycafecolor
2022年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page